2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 まきた しの ははとこ治療院の施術について 我が子は「吐きやすい」タイプ 対策はあるの? ははとこ治療院では「吐きやすい子」のご相談を受けることがあります。 子どもの胃腸症状、嘔吐はさまざまな原因があります。嘔吐の最中には脱水が心配です。まずは病院へ。 また、続く吐き気や頻繁な嘔吐は何か原因があり、ですのでコ […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 まきた しの こころとからだの健康法 性教育はライフスキル「あなたが大切」を伝えよう 母と子のための出張治療院鍼灸マッサージ師のまきた しのです。 「性教育」と聴いてどんなイメージがありますか? 親になってみると「わが子の理解度はどうなの?聴けないけど」「間違った知識で伝わっていなきゃいいけど」などなど。 […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 まきた しの お灸指導 「鍼灸って…気になるけど 鍼灸院に行く勇気がない」という方へ 肩こり、腰痛、なんとなく不調。鍼灸院に行ってみたいけれど、鍼灸って経験ないので不安、という方へ。まずはお灸をしてみては?
2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月20日 まきた しの スキンタッチ健康法 「触れる・抱っこする 」の 効果 9月13日(日)東京スキンタッチ会主催 山口創先生のオンライン講演会「からだの無意識の治癒力」に参加しました。 「身体心理学」というとちょっと難しそう(実際難しい)のですが、山口先生がお話されるととってもわかりやすくお話 […]
2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 まきた しの ははとこ まきたの想い 子育て中のイライラや孤独感はどこからくるの? 先日、今年になって初めて会う友人と話をしていたら、「今年のテーマは人に甘えてみる」と その友人はとても気配りさんで優しい人どちらかといえば「甘えられちゃう」タイプです。 「お~何でも甘えて!」と私に、ってことではないので […]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 まきた しの イライラ 夜泣きをするお子さんの中で何が起こっているのか?! 夜泣きのお悩みは、ははとこ治療院のご相談でもナンバー1。本当に多いお悩みです。 夜泣きをしているお子さんを前に 「何がそんなに悲しいの?」「何を怒っているの?」「えっと。。。そんなに泣いて大丈夫?」 そんな疑問と、心配と […]
2020年7月24日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 まきた しの ママのからだとこころ 自分からだ、こころなのに気づいてないこと「何で青タン?」 知らないうちに「青タン」ができていたことありませんか? あまりに忙しくていつぶつけたのか覚えていない。 青タン一つだけであれば笑い話ですみますが、体の声、心の声を無視して忙しさに日々追われていると、自分のからだの声、ここ […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 まきた しの ははとこ治療院の施術について なかなかはずせない!夜のおむつ 何に注意すればよいですか? 母と子のための治療院 ははとこ治療院 鍼灸マッサージ師 まきたです。 トイレトレーニングの最終ゴールのような夜のおしっこ。 ははとこ治療院でもご相談される方がいらっしゃいます。 日中のトイレトレーニングについては、声かけ […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 まきた しの ははとこ治療院の施術について 「鍼灸って肩こり、腰痛だけでしょ?」の答え 母と子の出張鍼灸治療院ははとこ治療院 鍼灸マッサージ師 まきた しのです。 鍼灸やマッサージってどんなときに施術を受けるイメージですか? 代表的なものが、肩こり、腰痛。 「私は肩こりでも腰痛でもないので、鍼灸ってピンとこ […]
2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 まきた しの 心理学 ママの表情や言葉 子どもに影響を与えるって本当ですか? まだ赤ちゃんだから…小さいから…わかるはずないと、ついつい、ツライ表情や不安な言葉を言ってしまっているところ見せているかもしれませんね。 実は、赤ちゃんは表情を見分けることができるのです。 ママがいきなり無表情になったら […]
2020年1月8日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 まきた しの お客様の声 我が子の夜泣きパターンを発見しよう! もう1歳を過ぎたのに夜泣きをする、どうも、他の子より寝ない子みたい…眠りのパターンや夜泣きのパターンは個人差があります。我が子の夜泣きパターンを発見してみましょう。
2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 まきた しの 船橋市のお客様 親子リフレッシュ体験コースご感想「ワンオペ育児の方に!子どもも母親もここちよく落ち着きます」けいこさん 船橋市 40代 主婦 子どものお悩みとママのケア。お家でどっちも解決してしまおう!というコース。「親子リフレッシュ体験コース」のご感想をいただきました。 子どもの奇声が悩みです ワンオペ育児をしている方に けいこさん、ありがとうございました。 […]
2019年5月20日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 まきた しの お客様の声 子どものギャン泣きで育つ能力シリーズ⑤「わかっちゃいるけど止まらない」 子どものギャン泣きシリーズ。困ったギャン泣きをきっかけにお子さんのこころがや能力が育つ。5回目は「わかっちゃいるけどギャン泣きは止まらない」 頻度が高い、長い、ギャン泣きしやすいタイプと時期についてです。
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 まきた しの 市川市のお客様 施術コースご感想「背中の痛みが軽くなり、嘘みたいに楽になりました!」おしゃべりさん 市川市 60代 看護師 市川市のおしゃべりさん( 60代女性 看護師)より 施術コースのご感想をいただきました。首や肩こりがいつの間にか背中が鉄板のよう!に緊張して堅くなってしまうと 頭痛、胃痛まで現れて不安になりますよね。
2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 まきた しの お客様の声 産後の体型は戻らない?ママのスタイルと腰痛、肩こり、頭痛を一気に改善 赤ちゃんが生まれてすぐはお世話に必死。 自分のことは後回しですよね。 子どもも一人で遊んでくれたり、 誰かに預けてママ一人でお出かけもできるようになり、 少し余裕が出てきたときにふと気になる 「自分の不調」 3歳児ママ […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 まきた しの 市川市のお客様 小児はり+自宅のケアでスッキリ出ました 市川市 Mちゃん(3歳) 便秘でお悩みのMちゃん。小児はりの経過とご自宅のケアについてお話をうかがいました。
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 まきた しの 市川市のお客様 【リフレッシュコース ご感想】小児はりと自分でできるスキンタッチをおしえてもらえてよかったです Uちゃんママさん 市川市30代 リフレッシュコースを受けて下さったUちゃんママさんから ご感想をいただきましたのでご紹介します。
2018年6月7日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 まきた しの 江戸川区のお客様 【リフレッシュコース(初回体験施術)ご感想】「繰り返す慢性的な不調を抱えている方におススメしたいです」マッキーさん(アロマセラピスト 江戸川区在住 40代 ) ははとこ治療院 リフレッシュコース(初回体験)をお申込みいただいた、 江戸川区マッキーさんのご感想を紹介させていただきます。
2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年2月20日 まきた しの 市川市のお客様 【リフレッシュコース(初回体験施術)ご感想】「赤ちゃんのぐずりがひどいと感じる方は是非おすすめです!」まめぞうママ さん(会社員 市川市在住 40代 ) ははとこ治療院 リフレッシュコース(初回体験)をお申込みいただいた、 市川市 まめぞうママさんのご感想を紹介させていただきます。 ご予約していただいたきっかけをおしえて下さい 4か月になる息子の癇癪がひどく […]
2017年12月12日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 まきた しの お客様の声 【骨盤矯正ご感想】「足の冷えが改善されて驚きました」kobaさん (主婦 市川市在住 30代 ) 骨盤矯正の施術を受けていただいた 市川市 kobaさんのご感想を紹介させていただきます。 ご予約していただいたきっかけをおしえて下さい 産後の骨盤の歪みが気になっていて、 「骨盤矯正」ってどんなものかな […]