眠い ダルい 不機嫌 の理由は お天気!

宇宙

­季節の変わり目、
ちょっと眠くなったり、だるくなったり
絶好調じゃないこともありますよね。

とはいえ「雨なので今日はお休みします」とは言えないですよね。

 

子どもが機嫌悪いと、
ママまでイライラ、
そしてまた子ども愚図る。

そんな悪循環になることも。

 

  1. 軽く動いてすっきりする。
  2. こうなったらあきらめてのんびりする
  3. 美味しいものを食べて、一瞬頑張る

 

そのへんの対応で、
イライラしないように過ごしたいものですね。

 

人間は小宇宙

現存する最古の医学書といわれている「黄帝内経 素問」
東洋医学の理論が書かれているものです。

 

黄帝内経 素問 本

この書の一節でも

「自然界と人の生命活動は密接に関わっていて、
それに反する生き方、活動をすると病気になるよ」

 

というような内容があります。
(かなりざっくりまとめた形でスミマセン)

 

自然界(大宇宙)と人間(小宇宙)
切り離せないこと。
自然の流れにうまく対応していくことって大切なんですね。

宇宙

自分が、わが子が悪いわけではなく、自然の流れ

なんとなく力が入らない、やる気が出ないのは
自分の怠けぐせなのかな?と責めなくていいんです。

あ、こんな気候。

仕方ないよね。

でも、ここまでは頑張ろう!
そうしたら休憩。

そんな感じで。

 

同じく子どもがグズグズなのも、
その子の性格が問題なのではなく、
我慢強くないわけでもなく、

「そんな風が吹いている」
からだったりします。

風と雨に耐える

もう今日はちょっと
「まぁ、いいか、駄々こねさせとこう」と思ってもいいかも。

なんだかわからなないけど気分が乗らない、だるい
っていうときは
スケジュールが許すのならのんびりする。

それが自然界に逆らわない生き方かもしれませんね。

また明日、がんばりましょ☆