「鍼灸って…気になるけど 鍼灸院に行く勇気がない」という方へ

母と子の出張鍼灸治療院  鍼灸師 まきた しのです。

最近、何だか不調が続いています。疲れがとれないし、肩こりもツラい。鍼灸が良いと聞いたのですが、何となく勇気がなくて…

まきた

経験したことがないものって不安ですよね。「本当に効果あるの?」「痛くないの?」と思われる気持ちはよくわかります。

まずはご自身でお灸をしてみてはいかがでしょう?

続く不調。

日常的に続いていると、それが当たり前のようになってしまう…。

まずは病院へ。

病院へ行ったけれど問題は発見されず「様子を見ましょうと」言われた。

病気という程ではなさそうだけど、スッキリしたいなぁ。

そんな方。まずはお灸をお試しいただきたいな、と思います。

一日5分でできる「お灸」

自宅でできるお灸。
せんねん灸(長生灸など他のメーカーもあります)は
鍼灸師ではなくても、ご自身のケアをするために使えるお灸。

ドラッグストアでも売っています。

説明書通りに使っていただければ
安全に、簡単にお灸ができます。

手か足、左右のツボ(経穴)に1つずつ。
だいたい5分くらいです。

ビフォーアフターを確認!

お灸をする前に、どこが不調なのか確認してみて下さい。

首、肩回りがガチガチ、なんて方は、
首を左右に曲げてみたり、
振り向いてここまでは痛くない、という場所を覚えておいて下さい。

腰痛の方は前屈してみてどこまでいくか、
どんな痛みがあるか確認してみて下さい。

実際お灸をした後、変化してますか?

なんとなく体がポカポカする、っていう変化もあったりしますね。

なんだか心地よい、というのもチェックです。

ツボ(経穴)の見つけ方と注意ポイント

ツボ(経穴)はへこんでいたり、カサカサしていたり、ちょっと元気がないところ。
本やネットで見たツボの位置の付近を捜してみて下さい。

主要なツボをご参考までに。
せんねん灸 とっておきの13のツボ

注意事項

  • 必ず指導のもと、もしくは取り扱い説明書通りに行うこと
  • 水のはった灰皿を準備しておくこと
  • 熱いと思ったら無理せずすぐにはずすこと(熱いから効くわけではありません)
  • 初めは1-2か所ぐらいから試してみること

まとめとして

鍼灸を受ける前に、お灸ってどんなものかな?と試せるのが
「せんねん灸」などのお灸です。


なんか、本格的に受けてみたい!と思ったら
近くの鍼灸院に行ってみるハードルも上がりますね。
お灸教室をやっている鍼灸院もあります。

不安なことがあったら鍼灸院にお問い合わせしてみて下さい。

疑問点が解決できた方が安心ですし、治療院側も「こんなことが気になるのだな」という情報も得られるので、実際の施術もスムーズになります。

ははとこ治療院でもお灸の指導、施術を行っております。
お問合せ下さいいね。