ママが子どもをケアすること 子どもにもママにも効果大☆

指圧される猫

お子さんのケアしていますか?

ママ(もちろんパパでも)がお子さんをケアすることは
たくさんのメリットがあります。

例えば…

  1. 子どもの体が元気になる、育つ
  2. 子どものこころが元気になる、育つ
  3. 親子の信頼関係ができる
  4. 子どもが自分自身を大切にするようになる
  5. ケアをするママが幸せな気持ちになる

 

うーん、いいことたくさんありますね☆

「私、時間も知識もないので子どものケアはしてません!」
そんなお声も聞こえてきそうですが、そんなことはありません。
ご心配なく!

子どものケアってどんなことをするの?

「ケア」とは何でしょう?

  • お世話をする
  • メンテナンスをする
  • 配慮する

広い意味でこれらのことを言います。

そうすると、一言にケアと言っても、
毎日のおむつ替えなどのお世話から
ベビーマッサージ、アロマケアなどの専門知識が必要なモノ。

「痛い痛いのとんでけ~」もケアの一つだと思います。

ベビーマッサージ

愛情をかけてお子さんの健康やこころに配慮しながら
お世話すること。

きっといつもやっていらっしゃることかと思います。

東洋医学の知恵をプラスアルファ!がおすすめ

日々の愛情あるケア。
そこに身体にもっといいこと!プラスアルファしてみませんか?

私がおすすめするケアは

「スキンタッチ健康法」です。

 

先日、保育園でスキンタッチ教室の講師をさせていただきました。

スキンタッチ教室 2018 10

元気で笑顔いっぱいの2歳児さん。
癒されました!

東洋医学のお話やツボ、小児はり。
スキンタッチの効果などのお話に、
保護者の皆さんが熱心にお話を聞いて下さいました。

 

終了後はこのようなご感想をいただきました。

「忙しい毎日子どもと向き合うきっかけにしたいです」

「便秘が良くなるといいな、と期待」

「大騒ぎだった子がこんなにリラックスしておとなしくなるとは!」

「思ったより簡単で短時間、毎日実践できそう」

 

働くママたち。
朝も夕方も忙しくてあっという間。

そんな生活の中で
5分以内で簡単にできる
「親子スキンタッチ健康法」を
多くのママやパパに知ってもらいたいと思います。

スキンタッチについて詳しくは

東京スキンタッチ会 ホームページ をご覧くださいね。

大切なのは愛情を持って触れること

お子さんのケアでおすすめのスキンタッチ健康法ですが、

スキン(肌)タッチ(触れる)というように、
お子さんに優しく愛情を持って触れるということが大切です。

 

赤ちゃんのうちはたくさん抱っこしたり、
なでなでしたりすることが
お子さんの成長、ママの元気にもつながります。

あかちゃんこちょこちょ

抱っこのできなくてなってしまった思春期。
マッサージやスキンタッチは
自然と違和感なくスキンシップと健康管理ができます。
意外な効果です(笑)

子どものケアでスキンタッチを覚えたい。
自分と家族のケア、お灸の仕方を知りたい。
日々の生活のなかで、どんなことをしたらいいの?

↓↓↓

施術とセルフケアレッスン

「超脱力コース」がおすすめです。

お気軽にお問合せ下さいね。