花粉症 毎年対策をしていますか?そういえば今年は楽かもの理由
3月になり、暖かい日も増えて春の訪れにウキウキ!
桜も待ち遠しいですね。
あ、あまりウキウキしない?
なぜって…
花粉が!!
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなど。
辛い季節がやってきます。
「今年は薬を飲まなくても大丈夫みたいです」
今年は薬飲んでないんですよ、多少のくしゃみは出ますけどマスクがあれば大丈夫なんです。
そういえば肌のかゆみもないんですよね。
お話をして下さったA子さんはアトピーがきっかけで
鍼灸の施術を受け始めました。
花粉の時期はお肌の状態が悪くなっていたのに、
だんだんと気にならなくなり、
花粉症の典型的な症状のくしゃみ、鼻水、鼻づまり等の症状も
毎日のように薬を飲むという生活からは脱出。
他にも腰痛や冷え性などがきっかけで鍼灸治療を始めた方が
「今年はなんか楽です」と言ってくださることが多いです。
実は私も血液検査で「レベル5」でした
私の花粉症歴です。
30歳になるまで「たまにコンタクトが合わない 春に風邪をひく」と思っていました。
「今年は花粉の量が例年の2倍以上」と言われていた年。
もしや?と思い血液検査をしました。
結果、杉に関しは5段階ののうちのレベル5。
グラフが思い切り振り切れていて
「念のため」どころではない数値に驚きました。
それから数年は妊娠中、授乳中以外は薬を飲んでいました。
ある時、「花粉症、けっこう平気だな、今年はあまり飛んでないの?」
と思っていましたが、そうでもないらしい。
周りではけっこう辛そうな症状の人も多かったです。
その頃は定期的に鍼を受け、自分でも週に2回は鍼をしていました。
出産後、体調を崩しやすい状況にあった私ですが、
ちょうど落ち着いてきて、
日ごろのケアの大切さを感じていた時期です。
現在は、うっかりマスクを忘れてでかけると
くしゃみ発作に襲われることはありますが、
ついついマスクも忘れるほど、気にならないことが多いです。
花粉症対策 花粉を避けること 免疫力をあげること
花粉症対策、みなさんはどうしてますか?
花粉を避けること
- マスク
- 眼鏡
- 掃除
- 服をはたいてから家に入る
花粉を避ける、持ち込まない、取り去ることが大切ですよね。
コートを玄関前でさっとはたいてから入ることや
拭き掃除をすることをこの時期注意してみて下さい。
免疫力をつけること
- 食事
- 睡眠
- 運動
- 体を整える生活やケア
免疫力には腸が関係しているといわれていますね。
暴飲暴食は胃腸に負担がかかります。
発酵食品はおなかによい乳酸菌が豊富です。
何か特別な食事が必要でしょうか?
安心して下さい。
なっとう、味噌汁、お漬物など日本には発酵食品がたくさんあります!
お味噌汁についてはこちらの記事でも書いています。
また運動不足は便秘の原因となりがちです。
忙しいと気が付いたら運動不足、となっている場合がありますので、
意識して早歩きやストレッチを取り入れてみてください。
また消化吸収と免疫力の改善は
自律神経が関与しています。
自律神経を整えるのはストレスのない(解消できる)生活
規則正しい生活です。
そうは言っても…自律神経のバランスを崩してしまうことは
忙しい私たちには多いですよね。
そんなときには鍼やお灸が手助けになってくれます。
施術やセルフケアでこの季節を乗り切りましょう!